Antuitの研究開発機関の一つとして設立
サイバーインテリジェンスのアプローチに関するコンセプトを作成、市場テストを開始
市場からのポジティブなフィードバックを獲得、Cyber Analytics Platform (CAP) v1の構築を開始
CAP v1の開発を完了、 デイリーインテリジェンスアップデート、ウェークリーセキュリティアップデート、インシデントアナリティクスの3つのサービスをリリース
CAP v2の開発を開始
2018年までに日本における事業基盤を構築、著名な顧客を獲得
10社の既存顧客向けにCAP v2ベータ版をリリース
CAP v2を正式リリース、顧客基盤を20社に拡大
Antuitからスピンオフし独立。Goldman Sachs、Zodius Capital、Z3 Partnersが投資家として参画
マネジメントチームを確立
CYFIRMAは、政府や企業におけるサイバーセキュリティの管理や脅威の解明において、独自のアプローチを提供します。サイバーレジリエントな組織は、品質の高いサイバーインテリジェンスを得るために何が必要かを再定義しており、人、プロセス、テクノロジーを一つの文化の元に統合することに成功していると考えています。
そういった状態を達成するためにはパラダイムシフトが求められます。組織のリーダーが、サイバーセキュリティ対して戦略的、管理的、戦術的な視点を形成するための多層的なアプローチを採用していくことが必要となるのです。
CYFIRMAは、AI/ML を使用して設計された、サイバー脅威およびインテリジェンスプラットフォームである DeCYFIR によりこれを実現し、リアルタイムの洞察、脅威の可視化、情勢認識を提供して、ビジネスの損失を防ぐためのアクションを実行できるようにします。
プラットフォームの予測機能は、データを相互に関連付けて脅威ストーリーを形成し、深い洞察を組織に提供します。すべての脅威に非常に価値のあるコンテキスト情報を提供し、脅威アラートの精度を高め、お客様がサイバー攻撃を防止するためのリソースの優先順位付けを支援します。
インテリジェンスと統合された包括的な脅威の可視化と、アクショナブルな洞察を提供することで、CYFIRMAは、革新的な成長をけん引する先進的なリーダーにとっての、信頼できるアドバイザーであり、パートナーそしてデジタルイネーブラーになっています。
各リーダーは、複数の業界にわたるさまざまな職務で20年以上の経験があり、独自の専門知識を持ち、CYFIRMA の次のステージへの成長をもたらします。