

また、8月5日には、CYFIRMA (サイファーマ)CEO, Kumar Ritesh(クマール リテッシュ)と、株式会社東芝 サイバーセキュリティセンター長 天野 隆 氏の2名による共同講演を実施させていただきます。
現在、日本の重要インフラや著名企業を狙う国家支援型ハッカー集団の活動はかつてないほどに活発化しています。IT機器のみならず、OTやIoTなど、ネットワークに接続される全てのデバイスやシステム、知的財産、情報資産が脅威にさらされています。

1. CYFIRMAサイバー脅威ビジビリティ&インテリジェンスのご紹介
特定企業特化のサイバー脅威インテリジェンス提供の取り組み、サイバー脅威インテリジェンス分析プラットフォームの概要、CYFIRMAの特異性と強み
2. 株式会社東芝 サイバーセキュリティセンターにおける活用事例
サイバー脅威インテリジェンスの導入背景、東芝における先進的な活用事例の紹介、CYFIRMA 脅威インテリジェンスを選択した理由

当イベントの詳細は以下をご確認下さい。
| ガートナー セキュリティ & リスク・マネジメントサミット 2019 出展及び共同講演の概要 |
|
|---|---|
| 会期 | 2019年8月5日から8月7日 |
| 会場 | ANAインターコンチネンタルホテル東京 |
| アクセス | https://gartner-em.jp/srm/access/index.html |
| スポンサー 講演日時 |
2019年8月5日 13:45-14:30 |
| 講演者 | CYFIRMA Chairman & CEO Kumar Ritesh (クマール リテッシュ) 株式会社 東芝 サイバーセキュリティセンター |
| セッション番号 | 12B ソリューションプロバイダーセッション |
| セッションタイトル | 未知の脅威に立ち向かう、CYFIRMA脅威インテリジェンス |
| 詳細・申込 | https://gartner-em.jp/srm/ |