まずはお気軽に弊社のプラットフォームをご体感頂ける様、無料診断をご用意致しました。
最近、「EASM」という言葉をちらほら耳にする機会がありますが、EASMはExternal Attack Surface Managementの略語で、日本語でいうと「外部攻撃対象領域管理」です。
この無料診断では、弊社プラットフォームを使い、貴社の外部攻撃対象領域を自動的に収集、リスクの度合いや脆弱性の有無がわかるものとなっております。
※外部攻撃対象領域管理の重要性は、弊社ブログEASMとはに記載されているのでご一読頂ければと思います。
攻撃者たちもできるだけ少ない労力で目的を達成したいので、ターゲットとする企業の外部に公開されている資産を狙ってきます。
彼らがリストアップをする前に、貴社の攻撃対象となる外部に公開されている資産を把握し、管理していきましょう!
こちらの無料診断に関しては、お申込から一週間半~二週間程度かかります(休日を除く)。
無料診断実施中に関しては、外部に公開されている情報のみを自動的に収集してくる様な仕組みの為、貴社のシステムに影響を及ぼすものではございません。
また、弊社のユニークな点であるクローズドなハッカーフォーラムのモニタリングは入りませんのでご了承下さい。
CYFIRMAが独自で毎週発行している「Weekly Security Update」のメールマガジンです。
その週にあった出来事をピックアップし、さらにサイファーマならではの情報も交えてご紹介しています。
ハッカーの会話をモニタリングしているからこそ、通常では得られない様な情報もいち早く手に入れる事ができますので、
ご興味のある方は下記よりお申込下さい。
※同業他社の方はお断りする場合がございます、ご了承下さい。
脅威インテリジェンスとは何かという初歩的な内容から、MITRE ATT&CKフレームワークの活用方法、
毎月の脅威トレンド報告などなど、旬な話題を取り入れ、かつ弊社独自目線も取り入れた内容となっており、
弊社サービス紹介というよりも、脅威インテリジェンスをどう考えるか、どう活用するかという部分で
皆様のヒントとなるよう運営しております。是非お気軽にご参加下さいませ!!!
✧その他、ご不明な点がございましたらこちらよりご連絡下さい。